新宿三丁目 【副都心線】

変わり者

2008年06月22日 20:09


新宿三丁目です。

副都心線第二弾早速参ります

世界の山ちゃんに行こうと思って考えてみたら、副都心線の駅が近くにできたような気が。。

早速エスカレーターまにあは調べてみました。

すると、やっぱりまにあの読み通り近くに、それもホントに近い所
新宿三丁目駅の出口ができておりました

いざ行ってみると、恐ろしく長い地下通路を歩かされる羽目になり
ちょっと聞いてない感じだったけど。

雨の日だったら濡れずに済むからこれはこれでありか、と。
JRの新宿駅からだと、信号とかも含めると5分は歩く距離だから
この新宿三丁目駅はとても素敵。

その他に何がイイって、電車が空いてること。
平日の通勤時間帯は知らないけど。

そして何より、エスカレーターが新しくてキレイ
オマエはいつもそれだろって声が聞こえてきそうだけど、スルーします

その途中に見つけたのが、いつものエスカレーターたち。

しつこいようだけど、新しい場所に新しいエスカレーターあり。
メモってもらっても、パクっていただいても一向に構いません。

そんな?新宿三丁目のエスカレーターをどうぞ。



前回の渋谷と同じタイプのエスカレーターです

やはり、副都心線全線で統一して同じものを導入しているんでしょうか

渋谷の時に気づいたことがあると、勿体ぶっていたのがこれ↓



エスカレーターのベルトの下に何やら携帯サイズくらいの黒い物体が・・・。

何だろうと思って、テンションあがってデジカメを取り出したら、
デジカメを落とし取り乱したエスカレーターまにあでした

お恥ずかしい限りですwww

でもって、これはセンサーですね。
きっと、というか間違いなく。

人を感知して、エスカレーターのスピードを調整するんだとまにあは考えます。

一定時間人を感知しないとスローモード、それ以外は通常モード。

エコですな。
はっきりいって。

間違ってたら、またもや恥ずかしい。。

いやいや、そんなことはない。
エスカレーターまにあに限って。

ではまた










関連記事