表参道

変わり者

2007年12月12日 22:01


また都内に戻ってきましたよ!

やっぱり落ち着く。

おかしいですかね?

そんなこんなで(?)今日は表参道。

いつもどおり、仕事中だというのに仕事を忘れて激写。

ご安心ください。

おねぃさんをローアングルから狙っている訳じゃあないんで(;一_一)



これは面白いと思いました。

エスカレーターの降り口(乗り口)の部分が、右左で揃っていないんです。

下から登ってみたら上は揃っていました。

何で下だけずらしたんでしょうかね?

混雑を緩和する効果でもあるんでしょうか。

これは平日のラッシュ時に、観察してみないと解決しない疑問かもしれません。

それでも解決しないかも。

意外とこういうのって、意味がないって答えのような気がします。

あ、それと左右でベルトの色も違うんです。

向って左側は、濃いめの緑色。

右側は、薄汚れた黄緑色。

やっぱり薄めの色は汚れが目立ちますね。

表参道のベルトの色は、千代田線のイメージカラーと一緒ですね。

ベルトの色と、イメージカラーの規則性調べていけばいくほど混乱してきます。

本当は合わせたいけど、その時のベルトの在庫の関係とか、ただ単に忘れてしまったとか。

はたまた交換の時に、色を間違えたとか。

いろいろ妄想してます。

関連記事