あの生キャラメルが在庫あるみたいです♪

田町


どぅもアップ

エスカレーターまにあです。

最近ブログを書く時、カテゴリーで悩むことが多くなってきたんですが

今日は悩まずに済みました。

理由は・・・。

田町

だって写っちゃってますからガ-ン

ばっちり。

山手線以外の何者でもないです。

ということで今日は何の迷いもなく、書いています。

思えば夜バージョンの写真が少なかったなぁと。。

昼間外を動き回ることが多いので。

夜のエスカレーターも良いです音符オレンジ

ちなみにこのエスカレーターは、見ての通り北口改札へ向かうものです。

駅によって、どの階段にもエスカレーターが設置されていたり、いなかったり。

やっぱり改札ごとの乗降者、利用者数によってとか、エスカレーターの有無は

それぞれ理由があるんでしょうねびっくり

JRやそれぞれの鉄道会社で基準があったりして。

こんなこと考えると、ますますエスカレーターの世界にはまって行きそうすニコニコ

なんにしても突き詰めていくと、奥が深いですね。

問題はその対象を何にするか!?ですね。

今のところ、自分と同じものを選んでいる人はそう多くないみたいですぐすん

でも、「そんなの関係ねぇ」ってことで続けます♪黒

ではまたぶーん



同じカテゴリー(JR山手線)の記事
巣鴨【山手線】
巣鴨【山手線】(2010-02-08 03:21)

新橋
新橋(2009-05-22 22:53)

新宿2 【山手線】
新宿2 【山手線】(2008-08-20 20:17)

新橋 【山手線】
新橋 【山手線】(2008-05-13 22:35)

新宿 【山手線】
新宿 【山手線】(2008-05-07 23:55)

上野駅 入谷口
上野駅 入谷口(2008-04-17 22:48)


Posted by 変わり者 at 23:24│Comments(0)JR山手線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。