あの生キャラメルが在庫あるみたいです♪

赤羽


いやぁ~、今日はスゴイ所に行ってきました♪

タイトルでもうばれてますが、赤羽です!

何が凄いって、もちろんエスカレーターです。

何だかまにあ心がくすぐられましたニコニコ

上野とか他の駅でも、同じようにというかそれ以上のエスカレーターがあるはずなんですが

なぜか赤羽のエスカレーターは魅力的でしたラブ

ベルトがキレイキラキラ だったこともあるのかもしれないし、

それぞれの路線毎に、エスカレーターのベルトの色が分かれていて目を引きました
音符オレンジ

なので朝の通勤ラッシュの中、頑張ってきました汗

赤羽って読めますか↓ 遠くの方にうっすらと。

赤羽

ホームで撮ってみました。

それでは肝心のエスカレーターをお送りしますアップ

高崎線

オレンジというより、橙色(だいだい色)という表現がピッタリのベルトの色です♪赤

改札を入るとまず短いエスカレーターがあり、そのエスカレーターを降りると高崎線の

ホームに上るエスカレーターと、2段構えになってますびっくり!!

そして高崎線の色!?

ということで、エスカレーターのベルトは同じ、だいだい色。

統一感って大事ですピース

思えば、JRでこの色って初めてだから斬新なのかもしれません。

そして、もちろんエスカレーター自体、加えてベルトがピカピカでつやつやしているから

印象的なんでしょうおすまし

ホント、朝からテンションあがりましたアップ

他の通勤中の人からしてみたら、「あいつ何やってるんだろう?」

って思われてたでしょうが、エスカレーターの撮影ですびっくり

今なら胸を張って言えますGOOD

なぜなら、エスカレーターまにあだから。

まだまだエスカレーターまにあの旅は続きます。

ではまたぶーん





Posted by 変わり者 at 20:58│Comments(0)JR高崎線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。