あの生キャラメルが在庫あるみたいです♪

小川町


はい、今日のまにあは平日昼間に小川町に出現しました!

年末が近づいてきますが、それとこれとは別もんですニコニコ

継続は力なりです♪

早速本日の戦利品をどうぞ!

手前から

これは登りきった所です。

今年の夏ニュースで知りましたが、この部分に非常停止ボタンがあるんですよね。

勉強不足ですが、途中にはないんでしたっけ?

もしないとしたら、このエスカレーターは大変なことになります。

なぜなら・・・こんなことになってるからです↓

下から

お姉さんが下りてくるので、慌てて撮った画像ですが結構長いです、このエスカレーター。

この状態で真ん中辺りで何かあったら、どうするんでしょうか?

普段安全だと思って毎日のように使っていますが、こう考えると少し不安になります。

いろいろ安全対策はされていると思います。

また何かわかったら報告します。

話し変わってベルトの色の件。

小川町で、都営新宿線は九段下に続き2駅目です。

今のところ色は、黒で同じ色です。

でも都営新宿線の色は黒ではなかったような。


あ、ちなみにもともとエスカレーターはエレベーターでおなじみのオーチスが商標登録していたみたいです。

アメリカの。

でも一般的にエスカレーターという呼び名が広まってきたので、権利を放棄したらしいです。

もったいないような気もしますが。

きっと何か考えがあってのことなんでしょう。

先日書いたWikipediaからの豆知識です。

ではまたぶーん







同じカテゴリー(都営新宿線)の記事
九段下
九段下(2007-12-05 21:24)


Posted by 変わり者 at 22:10 │都営新宿線