ティファニー【銀座】
ティファニー。
それも場所は銀座
エスカレーターまにあとは、一見なんのつながりもないと思ったそこのあなた。
残念ながら、甘アマです。
関係大ありなんです。
それは下を見てもらえれば、全て分かります。
一点の曇りもないほどに。。
遅れましたが、新年あけましておめでとうございますm(__)m
2009年も宜しくお願いいたします。
我がエスカレーターまにあの同士の方々に置かれましても、
本年が実り多い年となることを祈念いたします。
では病み上がりの微妙なテンションの中、新年一発目参ります
ヒドイぶれぐあいだろう
我ながらホントにしょうもない感じです。
あまりなれない所に行って、ドキドキしながら。
そんな状態で素敵なエスカレーターを発見したもんだから、ついww
気を落ち着けて、もう一枚。
エスカレーターは一人乗りの細身のタイプながら、やっぱりティファニーの
エスカレーターは素敵です
エスカレーター自体は比較的新しいものなのは、間違いないと思いますが
やっぱり周りの環境によってエスカレーターも映えるんだと、これを見て感じました。
ティファニーの関係者の方、もしこの画像に問題がありましたら
お手数ですがご連絡ください。
可及的速やかに対応させていただきます。
きっとないかとは思いますが。。
個人的には、最近のエスカレーター正面下の部分に点滅する
赤と、緑のランプが好きです。
エスカレーターの移動の向きを表していて、
進んで良い向きと、悪い向き?
表現がへたくそです。
きっと同士の方なら分かってくれると思います。
まぁ、信号と同じですね。
位置も低く、そんなに目立たないので効果はどうなのかとは思いながらも。
逆に子供にはアピールするのかもしれません。
むしろそれが狙い?
2009年もエスカレーターから目が離せない予感です。
ではまた
年末年始に撮った分でアップ出来てないのがあるので、小出しにしていきます
関連記事