モリアートミュージアム 【六本木ヒルズ】

変わり者

2008年09月16日 02:08

う~ん。
どうも納得がいかない

六本木ヒルズが、お店のカテゴリーに収まるなんて。。
だったら、お前がカテゴリーを増やせって仰るエスカレーターまにあシンパの皆様。

大正解
 です

なので、本コンテンツは何の前触れもなしに、
カテゴリー変更がなされる可能性が大というか、間違いなく
俺、やります。

「お前、アホだろ?」と思われた方、これまた正解です

いつもながら、無駄な前置きが長くなりましたが
今回は六本木ヒルズに行ってきました

エスカレーターまにあin六本木ヒルズです。

その目的は、スカイラウンジで期間限定でやっているイベント、
アクアリウムを見るためです

もちろんここで公開するのは、エスカレーターなのでご安心を。。

参ります。



遅めの時間なので、しまっておりましたが立派なエスカレーターでした(*^^)v
ヒルズだから綺麗だし、デザイン的にも良いんですが。

一つ気になったのは、エスカレーター同士の隙間。
というか、完全に離れております。
はしゃぎ過ぎたキッズが落ちやしないかと、心配するのは
エスカレーターまにあのみでしょうか?

何にしても、物作りと言うのは安全性・機能性・デザイン。
これらのバランスをうまくとるってのは大変ですね。



まにあが遊んでいる時にも、安全を守るガードマンがおりました。
この人が昼間もいつもこの位置にいるんだったら、万が一の時
子供達の安全もある程度守られるのかもしれないけれど。。
実際のところ、どうなんでしょうか。

残念ながら、あまりアートに興味がないので昼間にここへ来ることはななそうです
なので、真実は闇のなか。。

話はエスカレーターの踏み板に移りますが、ここのは樹脂製のようです。
写真で見ると、白っぽいグレーに見えます。
あくまで素人目線なので、間違っているかもしれないけれど。

やっぱり軽いことは、イイことなんでしょう。
省エネになれば、環境にも優しいし

ではまた

関連記事