武蔵浦和

変わり者

2008年03月25日 22:29


どーもー、こんばんは

今日は埼玉へおじゃましてきましたよ(*^^)v

ほぼ都内をうろちょろしてる、エスカレーターまにあですが

たまには仕事の関係上、足を伸ばすこともあります。

そのおかげで、こうやって各地のエスカレーターの調査が進んでいるんです

ありがたいことです。

さぁ、早速まいります



最近、結構鮮やかな色が続いていますねぇ。

自分で撮っておきながら他人事みたいだけど

春のせいでしょうか

温かい気候に、導かれているような気がしてなりません。

今日の武蔵浦和のエスカレーターのベルトの色は、エメラルドグリーンです

こうして、結構な数のエスカレーターを見ていると本当に色んな色があって

ビックリです

きっとベルトだけでも、並べたら凄いキレイなんだろうなと一人思ってみました。

特徴も違うし。

まぁ、インパクトで言えば間違いなく三越前の金色のエスカレーターには敵いませんねぇ

思わず、タイトルにしてしまいました。

まだまだ画像の加工なんてあまり上手には出来ないんですが、まにあっぽい感じ

には仕上がったかなと、一人少し悦に入っております(^_^;)

それにしても、桜咲き始めましたね

今週末はお花見、そしてその道中でもエスカレーターの激写

今度の土日も忙しくなりそうです。

ではまた


あ、そうそう

最近何気にカテゴリーで少し考えることがあります。

今日の武蔵浦和にしても、武蔵野線にしようか埼京線にしようか?

でも正式な線路名称上は武蔵野線、東北本線になるらしい。

なんて考えたけど、結局まにあの独断で武蔵野線に決定

何となくというか、武蔵野線に乗っていったから。

これからもこんな感じで、カテゴリーは分けさせていただきます。

もちろん、ホームにあるエスカレーターはそのホームを使用する路線の

カテゴリーにします。それでも二つの路線が一つのホームだったりするんですよね

まぁ、頑張ります



関連記事