エスカレーターまにあについて

変わり者

2007年12月27日 22:30

何を書こうかな

ウソです。

ここでは、ちょっと私エスカレーターまにあについて書いてみようと思います。

まず何で、このブログを書こうかと思ったのかということから。

今年はわが友、エスカレーターはメディアに色々取り沙汰されました。

良くない意味で。

でも調べてみると、エスカレーターでの事故は今年に限ったことでは無いようです。

もちろんエスカレーターでの事故について、ここで私がどうこう言うつもりもありませんし

そもそもそんな立場にはありません。

でもそういった事故のことを含め、
普段ほぼ毎日のようにエスカレーターに乗りながら
車以上に一番人に身近なエスカレーターのことを、知らなさすぎる

と思いました。

そして知らないからこそ、メディアの情報に振り回されエスカレーターは”危険”なんて

ことになるんじゃないでしょうか?

そもそも車も含めて、乗りものは全て”危険”です。(少なからず)

そんな当たり前のことを忘れてしまうほど、エスカレーターは

日常生活の中に溶け込んでいるのだと思います。

車は”危険”これは子供でも知っています。

でもエスカレーターは”危険”。こう思っている人は、大人でも少ないんじゃないでしょうか?

だからこそベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま、エスカレーターに乗ったりする。

”危険”と分かっていながらするのは、まあ良いのかもしれません。(自己責任という点で)

でもそう思わずにするのは、大変良くないことであるし恐ろしいです。

しかしながら”危険”だからと言って、いたずらに怖がる必要はなく

車にみんなが乗るように、便利な乗り物として使い方を間違えないことが大事なんではないかと思います。

皆が良い意味での距離感をエスカレーターと保つ、正しくエスカレーターを使う、

エスカレーターとの付き合い方のヒントになればと思っています。

そして一人でもエスカレーターに興味を持って、同志が増えればと思い

不定期ながら更新を続けています。


日々の気づきも織り交ぜながら。。

見てくれた人の心に、何かお届けできれば幸いです。

今後ともよろしくお願いしますm(__)m


関連記事