赤羽2

変わり者

2008年03月20日 22:47


ど~も~~

二日連続での、赤羽です

ベタですが、皆さん小さい頃埼京線のこと

最強線だと思っていませんでしたか

少なくとも私、エスカレーターまにあは結構大きくなるまで ”最強” だと思ってました

他の人に言わなくて良かった

内心、何で最強なんだろう

っていうか、電車の強い弱いって何

って思ってました。確かに埼京線早い気がする・・・。

なんて。。

アホでした

埼玉と東京をつないでいる線だからその”埼”と”京”を1文字ずつ取って、埼京線

誰に教えてもらうでもなく気が付き、大分恥ずかしい思いをした記憶です

こんな人、間違いなく他にもいるはずです。

白状しろとは、言いません。

ただこのブログを見て、うなずいてくれるだけでOKです

大分引っ張っちゃいましたが、赤羽第二段どうぞ↓



最強線いやいや、埼京線のベルト色は地球に優しい緑色です。

このエスカレーターもキレイで、ベルトもてかりがあります

赤羽の駅のエスカレーターは、同じ時期に導入?もしくはベルトを交換したような感じです。

これも昨日の高崎線(宇都宮線)と同じく、初めて見たような気がします。

去年からずいぶんエスカレーターに注目してきて、勝手にエスカレーターを

分かったような気になってましたが、まだまだ知らないことが多いんだなぁ~と

思うこの二日間です。

さすがに朝のラッシュの中、限られた電車の乗り継ぎ時間の中で

エスカレーターの写真を撮るのは、やったことにしか分からない(笑)大変さがあります

人の目を気にしていたら、出来ないことです

こうなったら、新宿湘南ラインも狙います

これまた、今までエスカレーターまにあが激写したことのない

JRのエスカレーターのベルトの色です

明日までしか、赤羽に行く機会がないのでなんとか頑張ります

明日の更新をお楽しみに

もし更新がなければ、何か不測の事態が発生したんだと思って無事を祈ってください。

さすがに三日連続だと、目を付けられるかも。。

ではまた

関連記事