赤羽

変わり者

2008年03月19日 20:58


いやぁ~、今日はスゴイ所に行ってきました♪

タイトルでもうばれてますが、赤羽です!

何が凄いって、もちろんエスカレーターです。

何だかまにあ心がくすぐられました

上野とか他の駅でも、同じようにというかそれ以上のエスカレーターがあるはずなんですが

なぜか赤羽のエスカレーターは魅力的でした

ベルトがキレイだったこともあるのかもしれないし、

それぞれの路線毎に、エスカレーターのベルトの色が分かれていて目を引きました


なので朝の通勤ラッシュの中、頑張ってきました

赤羽って読めますか↓ 遠くの方にうっすらと。



ホームで撮ってみました。

それでは肝心のエスカレーターをお送りします



オレンジというより、橙色(だいだい色)という表現がピッタリのベルトの色です

改札を入るとまず短いエスカレーターがあり、そのエスカレーターを降りると高崎線の

ホームに上るエスカレーターと、2段構えになってます

そして高崎線の色

ということで、エスカレーターのベルトは同じ、だいだい色。

統一感って大事です

思えば、JRでこの色って初めてだから斬新なのかもしれません。

そして、もちろんエスカレーター自体、加えてベルトがピカピカでつやつやしているから

印象的なんでしょう

ホント、朝からテンションあがりました

他の通勤中の人からしてみたら、「あいつ何やってるんだろう?」

って思われてたでしょうが、エスカレーターの撮影です

今なら胸を張って言えます

なぜなら、エスカレーターまにあだから。

まだまだエスカレーターまにあの旅は続きます。

ではまた


関連記事