ツタヤ【渋谷】

変わり者

2008年02月11日 23:02


どーもー

寒い日が続いてますがそして休日にもかかわらず、まにあは精力的に活動してますよぉ

今年はなんだか、雪も多いし

しかーし。今日は勢いあまって、駅からはみ出し渋谷のツタヤへ。。

正式名称は ”SHIBUYA TSUTAYA” っていうみたい。

こんな寒い日は、DVDをレンタルしておうちで見るに限ります

スカートの短い女の子が多いから、特に今回は注意して激写

何か文句言われても、反論できません。

そんな勇者、エスカレーターまにあの戦利品がこちら。



やっぱり駅と違って、細身ですね。

追い越しは不可です。

まだそんなに古くないにしても、結構な人が使っているハズなのにキレイでした。

若者たちが、汚すかなと思ったらそうでもないのか。

それとも店員さん、もしくは清掃スタッフの掃除の賜物なのか。

いずれにしても良い状態でした。

いつも前を通っていても、入ったことなかったんですけど

お店の中は結構広いんですね。

1階から5階?まであって商品も豊富だし

そして店内でレトロなDVDを紹介するエリアに、 ”蔦屋” なる表記を発見?

昔はツタヤをこういう風に書いたのかと思ったけど、昔はツタヤないですね。

ということで、昔のイメージに合わせて当て字で書いただけという結論になりました。

もし違ってたら、教えてください。

まだまだエスカレーターまにあの旅は続きます。

今回で、お店シリーズという新しいジャンルも開拓できたし。。

いつか警備員さんにお世話になってしまいそう

くれぐれも気をつけます

ではまた


関連記事